春のライドは
いつもなら自転車やさんのライドが4月から始まるのですが、コロナの影響で何となく自粛ムード。オンロードとオフロードに分かれての小人数ランです。
オンロード組はいつものように、若松からずううっと南下して馬越へ。昨日は暖かかったのに今日は小雨交じりで寒いこと、寒いこと。
そこから西へ、本郷へと入ります。向かい風がきつくて冬のツーリングのようです。いつもの除雪車が置いてあるところですが、ロータリーが真っ赤でペンキ塗り立てのままです。今年の稼働はあったのかな?
更に西へ進んで、高田の伊佐須美神社で安全祈願を・・・3月に来たときはあんなに暖かだったのに今日は寒い、寒い・・・
ところが何と、桜が咲いていました。本来ならこの時期は梅がやっとの季節なのですが。
そこから北へとまほろば街道を進むと、雨が結構激しく降ってきまし た。雨自宅をしてこなかったので慌てました。でも道路脇の田んぼにはもう菜の花が咲いていました。写真では小さくて分かりませんが、キジも遊んでいました。
たいした降りではないのですが、雨が降ったり止んだり、それでも帰路の会津若松へは東進です。追い風に乗ってスイーッと帰ってくることが出来ました。
« お彼岸の会津 坂下・高田 | トップページ | 里山の春 »
コメント