喜多方レトロ横町 7/15 猛暑のサンモー
日曜日に開かれる地元の自転車屋さんのサンデーモーニングライド、今回は毎年夏に開催されている喜多方レトロ横町へと出かけることになしました。
猛暑でお出かけ注意が出ている中で、どうかと思いましたが、15名ほどの自転車仲間が集まりました。まずは、広田駅へ・・・走っていると涼しいのですが止まるとどっと汗が、日陰へ日陰へと皆集まります。
レトロ横町には昭和の臭いのする古くさいものが沢山集めれてています。結構昭和の車がまだ現役で走っているようです。
スクーターもありましたね。倉の町並みも喜多方の特長です。
自転車関係は3台でした。手前は郵便配達用。写真でははっきりしませんが2番目にはジュニアスポーツ車、その向こうは自転車オートバイと言う奴です。ランドナーはありませんね。
立ち寄ったのは氷水屋さんです。夏というと「氷」の看板を見つけては飛び込む・・・そのぐらいしかない時代でした。
駐輪場は、俵屋[http://www.yado-tawaraya.jp/]さんという旅館が自転車に理解があって駐輪スペースを確保してくれています。自転車には理解のある宿ですので喜多方ツーリングの際は是非・・・
お昼を食べて外に出たら、とんでもない暑さになっていました。帰り道のきつかったこと。もう年ですから昔のように暑い中を走ることは控えた方が良さそうです。
« 奥会津ツーリング(滝沢温泉松の湯オフ) 6/30-7/1 その2 | トップページ | 裏磐梯高原 檜原湖 7/27 »
« 奥会津ツーリング(滝沢温泉松の湯オフ) 6/30-7/1 その2 | トップページ | 裏磐梯高原 檜原湖 7/27 »
コメント