サンデー・モーニング・ライド開始 4/1
梅の蕾もようやくほころびだし、会津にも春が訪れようとしています。
地元の自転車屋さんのサンデー・モーニング・ライドが始まりサイクリングシーズンの到来です。
こんな親子連れも参加していました。お父さんは大変ですね。
いつものように、高田の伊佐須美神社で今年の安全を祈願しました。20数名の参加が有っていつもより多いですね。春を待ちかねていたのでしょう。
途中、高田の法用寺にも寄ってみました。三重の塔と桜が有名です。
会津まほろば街道を走って、新鶴の中田の観世音に詣りました。ころり観音としても有名です。苦しまずにころりと逝けるようにお参りしてきました。
いつもなら坂下に出てランチなのですが、若松へ戻ろうということになり、いつものカレー屋さんに寄りました。今回はちょっと奮発してご飯も付いたBランチで満腹となったのでありました。
坂が無ければ今年もみんなと走れそうです。
« お彼岸の会津 会津五薬師巡り | トップページ | 会津花便り »
コメント