サンデーモーニングライド 喜多方から坂下
久しぶりに近くの自転車屋さん主催のサンデーモーニングライドに参加してきました。今年は自転車屋さんがこのようなボトルを作ったので早速付けていきました。
まず若松を出て広田の駅で一服です。スタート時は寒いぐらいでしたがようやく温まってきました。
その後、塩川の高台へと上がります。なかなかきつい道なので、遅れついでに写真撮影です。もう花が咲いていたので多分夏蕎麦という奴ではないかと思います。
ビニールハウスの中では、アスパラが随分大きくなっていました。
遅れても集まるところは決まっています。展望が良い恋人坂です。会津盆地の北側の喜多方辺を下に遠く飯豊山を見ることが出来ました。
お昼を食べるには早すぎるからと、喜多方の町中を抜けて坂下までほとんどノンストップで走ってしまいました。坂下の常食堂が混まないうちにとすごい走りでした。前回横目で見て美味しそうだったかたやきソバにしてみました。
食後はデザートです。近くの道の駅に移動してコーヒーやアイスをいただきました。
後はサイクリングロードを若松へ帰るだけです。河原にピンクの花が沢山咲いていました何だろうか。
帰り道は横風が強くなってディスクホイールにはきつい状況でした。身体の大きい人を狙って横について何とか帰ってきました。60キロちょっとですが、久しぶりによく走りました。
« 今井ラン 番外編 | トップページ | 夏至とモリアオガエル »
コメント