高田法用寺
近隣の自転車仲間からメールが、「日曜日の午後からなら走れるのですがどうですか?」エブリサンデーの身としては、1も2もなくOKです。それにしても、会津で2月なのに普通に走れるなんて考えられません。
セブンイレブン集合でお昼を食べてのんびりと走り始めます。本郷大橋の上で、遠くに見える磐梯山をバックに。磐梯山は冬景色です。
普段は走り屋さんの二人をポタリング気分に引き込みます。薬師寺の鐘を見て・・・ついてみたいなあ。
薬師寺には自動車不動尊とかがありました。草鞋に自動車より自転車の方が合いそうです。
高田に入って文殊様に寄りました。受験はしないけど、門前のきんつばでエネルギー補給です。
造り酒屋があるというので行ってみました。残念ながら日曜日でお休みのようです。
目指すは高台の法用寺です。この三重塔は見事だと思うのですが、訪れる人はまばらです。
ここで、コーヒーなど沸かしてマッタリした後、急ぎ帰路につきました。ノンビリは良いけどまだ2月、夕方になると気温がすうっと下がってきますからね。
« 裏磐梯雪遊び ‘16 | トップページ | 3月というのに »
コメント