赤留峠へ
今日は、バレーランのヒルクライムの大会があって輪友たちはこぞって出かけています。ツーリング系の私は先週に引き続き同好の輪友を引っ張り出しました。本当は会津西街道の遊歩道に行きたかったのですが、先日の大雨で通行止めになった道路も多々で、オフロードは危ないと急遽オンロードの峠越えに切り換えました。
集合は先週と同じ門田駅。丁度若松行きの列車が到着する時間です。
MTBと違って舗装路は軽いね、などと話しながら赤留の部落まで来ると、やはり大雨の余波がありました。でも行けるところまでは行きましょうと・・
ロードの輪友はこんな急坂と思わなかったと言いながら立ちこぎで頑張ります。こちらは1対1のギア比でいつものようにのろのろと。
問題の場所は、滑落個所があるための通行止めでした。上からの土砂は綺麗に片付けられており何とか通り抜けることができました。
峠手前からは会津盆地がよく見えます。ちょっと曇り気味でしたが。
急な下りを仏沢へ下り、県道に出ると新鶴まで緩い下りが待っていました。先週に続き同行の輪友も大満足といったところでした。
さて、ランチでも食べてゆっくりと思ったのですが、予想より早く雨がポツリポツリとしてきました。本降りとならない内にと大慌てで帰路についたのでありました。
« 久しぶりの峠越え | トップページ | シルバーウィークは »
コメント