MCC65
日曜日、久しぶりの上京です。目指すは品川プリンスホテル、着慣れないスーツを着て出かけました。
上京の目的は、港サイクリングクラブ65周年記念パーティへのお呼ばれです。クラブ創設65年は私と同じ年、家の父は重たい実用車に乗っていましたが、その頃のサイクリング車はどんなだったのでしょうか。
会長の植原郭氏のあいさつで開会です。
港サイクリングクラブとは、一昨年半日、昨年は八重の桜ツーリングに2日と一緒に走ったのが縁です。昨年のラン解散後、会長さんとは日新館まで轍を並べ走りました。年令を感じさせない低い乗車姿勢はさすがでした。まだまだ元気に走り続けて欲しいです。
招待者はクラブ関係者が多くて心配でしたが、会津ランでご一緒した多くの方々から声をかけてもらえて楽しく過ごすことが出来ました。
最後はクラブ員が、港サイクリングクラブ歌「港なんだ節」を大合唱。ご覧の通り、高齢者が多いのですが、中学生の新会員もあったそうで今後に期待が持てそうです。
一人で走るのが気楽で良いけど、どうしても気がくじけて出られないときがあります。そういった時はクラブで出かけるのは良いかもしれませんね。
« 続 夏の庭の様子 | トップページ | 気になる自転車屋16 シミズ »
コメント