庭の様子 2
先日も庭の様子を書いたのですが、ちょっと経つと様子が変わってきたのでまたアップしてみました。
窓辺に植えてある朝顔が開花の時期を迎えています。本当ならずっと上の方までツルが伸びて日よけを狙ったのですが、さっぱり伸びていきません。
小さいのですがハーブの花が咲いています。朝から小さなハチさんが蜜集めに来ています。おいしいのでしょうか。
これは何でしょうか?白いエレガントな花がたくさん咲いているのですが・。
裏に咲くヤマユリです。たくさん蕾を付けて一気に咲き始めました。
ひまわりの咲く季節を迎えたのですが、咲いたのはやっと一輪、ちょっと元気がありません。
ここから、小動物の話題です。今回は蜘蛛編です。
この蜘蛛はなんて言ったかな。巣を引っこ抜くとなかなか勝ち気な蜘蛛が住んでいるらしいのですが。
丸く穴の開いた巣の中に蜘蛛がいるらしいのですが、姿を見たことがありません。
« サンデーモーニングライド 芦ノ牧足湯サイクリング | トップページ | SMR 喜多方レトロ横町 »
コメント