サンデーモーニングライド 芦ノ牧足湯サイクリング
今頃になると体がだるくてなかなか出かけられません。地元の自転車屋さん主催のサンデーモーニングライド、今回は近くの芦ノ牧までのマッタリサイクリングということで参加してみることにしました。
いつものように南下して馬越へ、参加者が少なめなのは走り屋さんたちはゴールドライン、レークラインそしてスカイラインの3ライン制覇に出かけたためのようです。
私の自転車の調子が今ひとつだったのですが、芦ノ牧まではほぼ平地で15キロ、まずは、黒糖まんじゅうを仕入れます。ソフトクリームのおまけも付いた方々もいたようです。
お目当ての足湯へ、日曜だけど貸し切り状態でした。ちょっと熱くて15分は我慢のつもりが、小雨がぱらついてきたのを良いことに30分ぐらいは浸っていました。
軽くなった足で会津若松へ戻って、いつものしおえさんへ。30キロの走りでソースカツ丼では完全にカロリーオーバー(黒糖まんじゅうも食べてるし)になってしまいました。
自転車不調の原因はリアのスポークが1本ゆるゆるになっていたためでした。おちょこ組のためフリー側が固くなってしまい、反フリー側のスポークがどうしても緩めになってしまします。前回の阿武隈いわき行きの時は、左クランクの締めが緩くて苦戦しました。どうもこの頃、私のメンテの腕には陰りが見えてきてしまいました。
コメント