会津21地蔵尊 市内編
急に夏のような暑さで、出かけるのもおっくうになりがちです。去年からはじめた会津21地蔵尊巡りを思い出して、市内の近場をちょっと回ってみることにしました。
自転車は町乗りにはちょうど良い、ブロンプトンを久しぶりに担ぎ出しました。
湯川沿いにずうっと走って行ったのですが、3番霊場が見つからずに、やっとたどり着いたのは、4番霊場、西光寺日限延命地蔵尊です。
続いて5番霊場は、桂松院という立派なお寺にある地蔵様です。
そのすぐ近くには、第6霊場の延命地蔵尊が。古びた木の看板が良いですね。
7番が見つからずに、8番霊場は蒲生氏郷ゆかりの興徳寺にある福分地蔵尊です。
一度にたくさん回っても御利益はないからと、次の東山奥の夜泣き地蔵は次回に回してご帰宅と相成りました。
« ヒメシャガ観賞会 | トップページ | 暑~い一日 喜多方へ »
コメント