お花見サイクリング
今日は地元の自転車屋さん主催のサンデーモーニングライドの日でした。会津では折良く桜が咲き始めて、格好のお花見サイクリングとなりました。
まずは、自転車屋さん近くの建福寺のしだれ桜です。
鶴ヶ城は結構人が出ていました。
会津では咲き始めが早いと言われる旧図書館前の桜、これは満開でした。
会津五桜の一つ滝沢の石部桜、これも昨年同様かなりの人手でした。
風の冷たい中走って行ったのは、塩川の御殿場公園、こちらはまだ咲き始めなのに桜祭りの最中でした。
明日は天気が崩れるというし、今週が花見のピークかな。
« 全日本自転車競技選手権大会 | トップページ | 初めてのトラック走 »
昨日は、花冷えの寒い1日でしたね。
猪苗代のH君から 栗さんTOEIで参加されて
いたとの事をメール頂きました。
これからがサイクリングにいい季節ですね。
投稿: hide | 2014年4月21日 (月) 07時29分
hideさん
会津もお花見の季節を迎えてどこも大賑わいでした。自転車乗りにも楽しい季節がやってきました。
投稿: kuri | 2014年4月21日 (月) 08時44分