今年最後のサンデーモーニングライド
近くの自転車屋さんが日曜日ごとに行うサンデーモーニングライドも11月で終了して冬休みに入ります。25日の最終回は珍しくオフロードを含むコースです。参加者9名は皆MTBに乗っての集合でした。
まずはいつもの滝沢峠を上って強清水で一休みです。舗装路は重いですね。
ここからはダートが入ります。会津レクリエーション公園から磐梯町へ、そして河東へと下りていきます。
水路脇のこんな狭い道を走ったり。
田んぼの脇の農道を走ったり。MTBはこんな道が得意です。
立ち寄ったりんご園では、芋煮、銀杏そしてリンゴ、新作でしょうかリンゴサイダーを試飲してみました。
そしてランチは遅くなりましたが若松に戻ってから、インド人経営のお店でカレーと相成りました。
今月は時雨模様が多かったので、今日は上々の天気でした。でも途中で見えた磐梯山は雪景色でした。この雪が平地に下りてくれば会津は冬ごもりに入ります。
« 山陰2泊3日バスの旅 | トップページ | スーレコ・ラリー »
本年最後のサンモーお疲れさんでした。いつものスピード優先のロードと違い凄く楽しくて童心に戻った気持ちなりました。終盤の栗さんナビの裏道コースもご馳走さまでした。またしばらく冬眠ですね。来年も宜しく!!!
投稿: white-apron | 2012年11月26日 (月) 19時24分
久し振りのダート遊び、楽しかったです。あの裏道も久し振りに走ったらどこを走っているのか分からなくなってしまいました。天気が良かったらもう少し走りたいと思っていたら、雪がちらついてきてしまいました。長~い冬ごもりになりそうです。
投稿: 栗 | 2012年11月27日 (火) 09時02分